30年後も輝く三郷町であるために。
人口減少社会に負けないまちづくりを目指して。
こどもを持ちたい人が、その理想とする数のこどもを持てるよう障壁を取り払います
- 出会い、結婚に対する機会の提供
- 不妊に対する治療費補助の上乗せ
- 保育所・学童保育の充実(特に、病児・夜間)
- 教育費に対する不安の軽減、払拭
- ひとり親世帯に対する支援の強化
都市部への若者流出を防ぐために、地域の魅力を上げます
- 三郷町でのベンチャー創業を促進
- 町内業者の事業革新に対する支援
- 女性と若者の活躍できる社会
- 高齢者の活躍、就労の場の創出で生涯現役社会
こどもが安全に生活できるためのインフラと地域づくりを行います
- 防犯カメラの導入に対する補助
- 自主防犯組織に対する補助拡充
行政と政治への信頼を取り戻すためのガラス張りの町政を実現します
- 議会・委員会議事録のインターネット公開
- 議会・委員会のインターネット中継
- 行政文書の情報公開度No1を目指す